大好きなシラネアオイ
大好きなシラネアオイ

登山をやってて楽しみの一つに高山植物との出会いがありました。あでやかな大輪の花にはない魅力を感じました。もうあまり高い山には登れませんが溪を歩く時に岩魚の居そうな好ポイントに加えて山肌に咲く花の事がいつも気になります。

念願のネモフィラ見学は妹夫婦の案内で満喫できました。感謝しています。

自宅付近には「越後丘陵公園」と「雪国植物園」という花を見ながら散歩できる場所があります。丘陵公園はコンサートやリレーマラソンで利用しましたが、のんびり歩いた事は

ありません。一方、雪国植物園は花が目的で数回歩きました。福寿草、雪割草、シラネアオイ、クリンソウ、ヒメサユリ等が楽しめました。

2月の楽しみは新潟県立植物園(新津)の「アザレア展」。5,6回は行った気がします。それでも飽きません。また行こうと思います。隣にある園芸センターでの品定めも楽しみの一つです。